株式会社ウサミモールドは、世界レベルの丸形状成形加工品を見据えて、お客様の要望に合わせた製品設計・金型設計製作・射出成形をおこなっている会社です。
株式会社ウサミモールドには、丸形状金型を熟知し、経験豊富な設計スタッフが在籍しています。丸物・高精度物一筋の実績で、お客様からの要望を叶えます。
金型チェックシートを活用しており、設計・設計確認・手配・製造・組み立てにいたるまで、工程管理や検索データ管理を行っています。成形がより正確になり、品質の高い製品の製造が可能です。
株式会社ウサミモールドは、関連会社の株式会社ウサミ精密と連携し、射出成形まで一貫して対応できる点が強みです。関連会社と協力体制を整えることで、品質の安定化や納期の短縮が可能です。
プラスチック金型製作のエキスパートとして、理想の形状を短納期で試作・納品することに努めています。また低価格で提供可能である点も大きな特徴です。10個・20個といった小ロットから対応できます。
ウサミモールドは、使用可能な樹脂(プラスチック)が豊富です。
ソディック歯形修正ソフトを使うことで、高い品質のギア製作製作ができるようになりました。設計データは2D-DXFデータが主ですが、要望によっては3Dデータにも対応できます。
株式会社ウサミモールドは、関連会社との協力体制が整っており、設計から射出成形まで一貫して対応している点が特徴です。特に、極小歯車・小ウォームなどの小さな製品、ヘリカルギア・傘歯車等の歯車全般、高い品質が求められる医療部品、そして複雑な形状の製品を得意としています。
他にも品質にこだわる会社や生産スピード・量産体制に長けた会社も特集しています。他と比べて貴社の開発方針と合うベストパートナーを見つけましょう。
求めるパートナーのタイプ別に選ぶ
医療機器プラスチック部品製造会社3選
| 種類数 | 記載なし |
|---|---|
| 主な対応樹脂 | ポリアセタール、ナイロン、PBT、ABS、PP、エストラマーなど |
試作・小ロットでの製造から、量産に至るまでお客様の要望に合わせた対応力の高さが自慢の株式会社ウサミモールド。数が少なく予算が限っている場合には、切削樹脂製品も低コストかつ短納期、さらに高品質で提供しています。
株式会社ウサミモールドでは、関連会社と協力することで射出成形後の検査までの対応が可能です。医療関係部品としては、歯科用のカプセル容器やシャーレ、チップ、チューブ、プランジャー、ルアーなどをはじめとして、医療実験系内ネジ類部品などの加工を行っています。
| 対応できる加工技術 | 切削加工、射出成形 |
|---|---|
| その他加工技術 | 記載なし |

チップ・アシストチューブ・実験器材などの医療関係部品を製作しています。他にも、医療用・実験用に用いられるチューブ形状部品、正しい計量を必要とするマイクロピペット用チップ等の部品にも対応できます。

高い精密安定性と応答性がある住友射出成形機。住友製の射出成型機は型締力50tを7台、型締力30tを2台保有しています。
| 所在地 | 埼玉県川口市中青木3-10-3 |
|---|---|
| 営業時間 | 記載なし |
| 電話番号 | 048-251-8331 |
| 公式HP | https://www.usami-mold.com/ |
医療機器用のプラスチック部品製造に対応している製造会社から、製品開発でよくあるニーズ「品質」「スピード」「量産体制」でそれぞれおすすめの製造会社をピックアップ。対応できる樹脂が多かった順(※1)に並べて紹介します。
【選定基準】
Googleにて「医療機器 プラスチック部品」と検索した際の上位20社中、対応樹脂が明記されていた下記の3社を選定。(2021.11.11時点)
・若林精機工業:調査した20社の中で、製品の品質を称える賞の受賞歴があり、 2大品質表示ISO9001、14001を唯一どちらも取得している企業
・ミヤザキ:調査した中では短納期NO1
・南デザイン:調査した中では唯一ロット数が明確で多かった
(※1)樹脂数は樹脂名が記載されている数を採用しています
(※2)参照元:大阪府HPhttps://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=42325