ササキプラスチックは、若手と熟練技術者によるアルミ・樹脂加工の専門業者。医療用のプラスチック部品製造を行っています。ササキプラスチックの強みや特徴をまとめてみました。
ササキプラスチックのモットーは「できませんはございません!」。平均年齢35歳という若手スタッフと、熟練職人の技術で勝負している会社です。マシニングや3D CAD、光造形システムといった設備を取り入れ、高品質な部品の製造に取り組んでいる会社です。
精密部品加工を得意とするササキプラスチックは、24時間体制で生産が可能。通常は一日に8時間程度稼働するものですが、ササキプラスチックは単純に計算してその3倍の稼働が可能です。短納期での生産について公式サイトには記載がありませんが、効率のよい生産が可能なのではないでしょうか。
自動車関連、家電、医療機器、食品機器などの製品の部品の試作も専門としているササキプラスチック。2Dもしくは3Dのデータを受け取り、デザインモデルからデモ用モデルまで製作を行っています。
試作品を専門に扱っている印象のササキプラスチック。大量生産よりは、スピーディな試作品の製作を求める医療機器メーカー、ご担当者様にお勧めしたい会社です。
他にも生産スピードにこだわる会社や品質・量産体制に長けた会社も特集しています。他と比べて御社の開発方針と合うベストパートナーを見つけましょう。
求めるパートナーのタイプ別に選ぶ
医療機器プラスチック部品製造会社3選
| 種類数 | 22種類 |
|---|---|
| 主な対応樹脂 |
|
幅広い樹脂に対応しているササキプラスチックス。ポリエーテルエーテルケトンのようなスーパーエンプラの加工も可能です。
ササキプラスチックは、3次元CADデータを忠実に立体モデルとしてつくりあげる日瑕疵造形に対応しています。CADデータから直接立体物をつくるため、従来の加工方法よりも短納期かつ低コストでのモデル作成が可能です。
| 対応できる加工技術 | 切削加工 |
|---|---|
| その他加工技術 |
|
ササキプラスチックの加工例は、インターネット上では情報が見つかりませんでした。
ササキプラスチックが対応してきた医療機器業界例は、インターネット上では情報が見つかりませんでした。詳しい情報が必要な場合は、ササキプラスチックへ直接お問い合わせください。
| 所在地 | 岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里第30地割9-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 記載なし |
| 電話番号 | 0193-44-2301 |
| 公式HP | https://www.sasapla.co.jp/ |
医療機器用のプラスチック部品製造に対応している製造会社から、製品開発でよくあるニーズ「品質」「スピード」「量産体制」でそれぞれおすすめの製造会社をピックアップ。対応できる樹脂が多かった順(※1)に並べて紹介します。
【選定基準】
Googleにて「医療機器 プラスチック部品」と検索した際の上位20社中、対応樹脂が明記されていた下記の3社を選定。(2021.11.11時点)
・若林精機工業:調査した20社の中で、製品の品質を称える賞の受賞歴があり、 2大品質表示ISO9001、14001を唯一どちらも取得している企業
・ミヤザキ:調査した中では短納期NO1
・南デザイン:調査した中では唯一ロット数が明確で多かった
(※1)樹脂数は樹脂名が記載されている数を採用しています
(※2)参照元:大阪府HPhttps://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=42325