医療機器プラスチック部品製造専門メディア Mediプラメディア » 医療機器のプラスチック部材を製造する企業一覧 » 株式会社プラスチック・ホンダ

株式会社プラスチック・ホンダ

これまでにプラスチックの射出成形メーカーとして多くの技術を育んできた会社です。高精度なプラスチック製品の製造会社ということもあり、射出成形についてさまざまな相談ができます。 ここでは、同社の特徴や得意としている加工などについて紹介します。

株式会社プラスチック・ホンダが選ばれる理由

納入先業種が幅広い

これまでに多くの業種に対して納入を行ってきました。 代表的なのは、医療機器製造関連企業/医薬、化粧品製造関連企業/カメラ部品等精密機器製造関連企業/各種研究機関、教育機関などです。 各社のニーズに合わせる形で製品の開発に取り組んでいます。

品質管理とクオリティへのこだわり

不良率0%を目指すための取り組みに力を入れています。 例えば、3次元測定機などを用いて寸法などを測定しているほかは、データについてはデータベース化する形で管理しているのが特徴です。

プラスチック成形技能士1級取得者が成形オペレーターとして配置されており、不良率を抑える取り組みの一つといえます。 最良の製品供給を目指すこと、技術革新に取り組むこと、創意工夫を行うことを3つのビジョンとしている会社です。

OEM製品にも対応

OEM製品に関する相談もできます。部品成形から組立、包装までワンストップで対応します。

クラス10000を基準としたクリーンな環境

クラス10000を基準としたクリーンな環境で、医療、食品容器、電子機器などに使用されるプラスチック製品の製造及び組立をおこなっています。

大館工場は、秋田県内最大級のプラスチック製品製造工場です。クリーンルーム内に新しい設備を整え、リム成形もしています。

館林工場は群馬県館林市にある工場で、クリーンルーム内に新しい設備を整えていて、既存品をはじめ新規製品の開発、製造、組立、販売をしています。

また、新規プロジェクトではシミュレーション、試作から量産まで顧客をサポートしています。

ISO13485を取得

医療機器は、人の健康や生命に直接重大な影響を及ぼします。製品の安全性や有効性をより確実なものにするために、医療機器に求められているのは高度な品質管理体制です。大館工場と館林工場では医療機器製造のISO13485を取得しています。

ISO13485とは医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格のことで、日本を含む世界各国の医療機器に関する決まりにおいて品質管理の方法のベースとして採用されています。

医療機器の製造を依頼するには、ISO13485を取得した会社を選択することが大切です。

まとめると
こんな医療機器メーカー
ご担当者様向け

クリーンな環境づくりにこだわっている会社です。空気中の微粒子がどの程度少ないかを示すクリーンルームのクラスでは、0.5μm粒子が10,000個以下であることを示すクラス10,000を基準とした環境づくりを行っているのが魅力です。 また、医療機器製造のISO13485を取得しています。そのため、品質管理を重視したいと考えている企業に向いているでしょう。

参照元:株式会社プラスチック・ホンダ公式HP(http://www.plastichonda.com/quality/)

求めるパートナーのタイプ別に選ぶ
医療機器プラスチック部品製造会社3選

株式会社プラスチック・ホンダの対応樹脂

種類数 記載なし
主な対応樹脂 記載なし

株式会社プラスチック・ホンダの対応できる範囲の特徴

プラスチック成形部品の製造販売を行っているので、医療機器部品の製造・組立・販売などに関する相談ができます。 ほかにも食品容器、カメラ部品、電子機器部品の製造販売、さらにはレディースインナーブランドの企画・製作・販売を行っています。コストパフォーマンスに優れた製品の提供に力を入れています。

株式会社プラスチック・ホンダではこんな加工をしてくれる

ISO13485に準拠する形で電子機器部品や各種機器、理化学機器やバイオ関連の検査機器などの分野まで幅広く相談可能です。

対応できる加工技術
  • 射出成形
その他加工技術

記載なし

株式会社プラスチック・ホンダの加工例(抜粋)

株式会社プラスチック・ホンダの加工例1
画像引用元:株式会社プラスチック・ホンダ公式サイト
(http://www.plastichonda.com/results/)

最小1,000分の1単位の精密さに応える製品づくりに取り組んでいます。精度やクリーン度にこだわりを持っています。

株式会社プラスチック・ホンダの加工例2
画像引用元:株式会社プラスチック・ホンダ公式サイト
(http://www.plastichonda.com/results/)

V-PREP(ビスクプレップ)は、カテーテル挿入用トレーニングキットです。カテーテル操作の習得には長年の経験が必要です。カテーテルの挿入に慣れていない研修医や新人ドクターの教育・訓練・指導用、ベテランドクターの手技のシュミレーション・研究、カテーテルメーカーの自社製品の検証などに使用されています。

株式会社プラスチック・ホンダが対応してきた医療機器業界例

など

株式会社プラスチック・ホンダの企業情報

所在地 東京都千代田区神田淡路町1-1-1
営業時間 9:00~18:00(電話対応時間)
電話番号 03-5209-6088
公式HP http://www.plastichonda.com/
医療機器用プラスチック部品の
おすすめ3社

医療機器用のプラスチック部品製造に対応している製造会社から、製品開発でよくあるニーズ「品質」「スピード」「量産体制」でそれぞれおすすめの製造会社をピックアップ。対応できる樹脂が多かった順(※1)に並べて紹介します。

若林精機工業
(切削/成形)
  • 大阪のものづくり優良企業2021(※1)
  • サスティナブル品質も担保(ISO9001、ISO14001)
  • 試作品1個から、100~20000の小ロットで丁寧な製品づくり
対応樹脂:18種類
PMMA
ABS
PET
三フッ化
MCナイロン
PE
PP
PVC
PC
POM
PBT
PPS
PEEK
PTFE
PSU
PEI
PESU
PBI
納品実績(一部)
  • 血液検査装置の部品
  • 尿検査装置の部品
  • 人工透析の部品 など

公式HPで品質管理
の体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~17:00(日祝休)

詳細まとめを見る

ミヤザキ
(切削)
  • 最短発注当日に出荷できる生産スピード
    秘訣は160台以上の工作機械24時間フル稼働
  • 自社倉庫に潤沢な樹脂在庫を常備で即対応
  • 社内の電話オペレーターが迅速に対応
対応樹脂:16種類~
PMMA
PVC
PC
POM
PP
PE
ABS
PTFE
ナイロン
PPS
PET
PEEK
EL-GEF
PL-PEM
UNILATE
PEI
納品実績(一部)
  • 製剤生産用機械の部品
  • 薬の梱包機械の部品
  • 薬の計数測定用の治具部品 など

公式HPで短納期
の体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~17:00(日祝休)

詳細まとめを見る

南デザイン
(切削/成形)
  • ロット10000、20000は当たり前!航空機などに使用する耐久性の高いアルミ簡易金型で実現する量産体制
  • 自社で金型から作製から行うので、急な設計変更も相談可能
  • 金型は上流工程の煮詰め作業を重要視
対応樹脂:13種類~
ABS
PC
PMMA
PP
PCGF20
PBT
PET
PPO
PA
POM
PPS
POM
NW02
納品実績(一部)
  • 視野計 など

公式HPで量産
体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~18:00(土日祝休)

詳細まとめを見る

【選定基準】
Googleにて「医療機器 プラスチック部品」と検索した際の上位20社中、対応樹脂が明記されていた下記の3社を選定。(2021.11.11時点)
・若林精機工業:調査した20社の中で、製品の品質を称える賞の受賞歴があり、 2大品質表示ISO9001、14001を唯一どちらも取得している企業
・ミヤザキ:調査した中では短納期NO1
・南デザイン:調査した中では唯一ロット数が明確で多かった
(※1)樹脂数は樹脂名が記載されている数を採用しています
(※2)参照元:大阪府HPhttps://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=42325