医療機器プラスチック部品製造専門メディア Mediプラメディア » 医療機器のプラスチック部材を製造する企業一覧 » 水戸精工

水戸精工

水戸精工は、スーパーエンプラを使ったプラスチック部品製造に対応した技術力の高い部品製造メーカー。その強みや特徴をまとめてご紹介します。

水戸精工が選ばれる理由

ISO9001を取得

水戸精工は、品質の向上はもちろんのこと、企業経営全般の品質を高め、改善を続けていく企業。あらゆる面での品質向上と管理のために、ISO9001を取得(2022年1月時点、公式HPより)しています。

またCNC画像測定器を使い、汎用の測定器では測定できない部位も検査をするなど、不良率を下げ品質を上げるための努力を怠りません。そのほかにも生産管理システムにトレーサビリティを導入するなど、IT技術をものづくりに導入した経営を行っています

品質向上・納期短縮のための設備が充実

水戸精工で所有している機材としては、5軸複合旋盤、ロボットステーション、マシニングセンターなどが挙げられています。

5軸複合旋盤では、多工程にわたっていた作業を大幅に短縮が可能。コスト削減に役立つだけでなく、製品品質の向上が見込めるとのこと。またロボットステーションは無人加工による納期短縮ができます。

小ロット・試作品でも低コスト対応

水戸精工は、資材調達も含めた提案が可能。試作品など、小ロットで製造したいケースでもコストを抑えて製造することができます。

試作から量産まで対応できる充実の設備

水戸精工では樹脂の精密加工において、試作から量産まで幅広いニーズに高い次元で対応できるよう、各種の設備類を充実させています。例えばマシニングセンターは新式5軸のものを装備し、高速での深穴加工や、角度のついた穴の掘削などを高精度で加工することが可能。複合旋盤も5軸のものを6台保有しています。従来はバラバラで行っていた製品作成の工程を集約できるようになり、加工精度の向上に大きく寄与しています。

幅広い樹脂素材をカバーできる対応力

水戸精工では一般的なものから特別な用途に用いられるものまで、幅広い樹脂素材の加工に対応できる体制を整えています。PP、PVCなどの汎用樹脂素材はもとより、高温で射出を行う半導体製造装置向けや医療分析装置向けなどのフッ素樹脂(PFA、PCTFE、PTFE)の精密加工にも対応。さらには200°以上の耐熱性を有するPEEK、PPS、ポリイミドといった樹脂素材の加工においても、豊富な実績を有しています。

傘下グループ企業では、セラミック加工にも対応

水戸精工は様々な樹脂系素材の加工に対応していますが、医療機器のなかには樹脂では対応しきれない耐熱や断熱性能、電気を遮断する絶縁性能を持つ部品を求められるケースもあります。そうしたニーズに応えるべく、グーループ傘下に有限会社那須セラテックを擁しています。ファインセラミックス専門の加工業者であり、1個単位での試作品製作から依頼が可能。アルミナ、ジルコニア、マコール、マセライト、ホトベールなど幅広いセラミック素材に対応しており、マシニングセンター、内面研削盤、円筒研削盤、平面研削盤などの設備を駆使して、高精度な加工を実現します。

まとめると
こんな医療機器メーカー
ご担当者様向け

自動化設備や5軸複合旋盤など、効率のよい生産を重視している水戸精工。小ロットでの生産ももちろんですが、短納期で大量生産したいケースでも頼りになる会社です。

他にも生産スピードにこだわる会社や品質・量産体制に長けた会社も特集しています。他社と比較し貴社の開発方針と合うベストパートナーを見つけてください。

求めるパートナーのタイプ別に選ぶ
医療機器プラスチック部品製造会社3選

水戸精工の対応樹脂

種類数 12種類
主な対応樹脂
  • ポリイミド
  • アクリル
  • ポリエーテルエーテルケトン
  • ポリフェニレンサルファイド

水戸精工の対応できる範囲の特徴

水戸精工では耐熱性・耐薬品性に優れるポリエーテルエーテルケトンやポリイミドなどでの製造も可能。医療・半導体・自動車産業には欠かせないこれらの樹脂に対応できる点が頼りになります。

水戸精工ではこんな加工をしてくれる

アクリルの透明度や内径の光沢、スーパーエンプラでの加工など、技術力を活かした加工をしてくれます。

対応できる加工技術 記載なし
その他加工技術
  • アクリル精密・鏡面加工
  • スーパーエンプラの加工

水戸精工の加工例(抜粋)

水戸精工の加工事例はインターネット上では見つけることができませんでした。

水戸精工が対応してきた医療機器業界例

水戸精工が対応してきた医療機器業界の例は、インターネット上では見つけることができませんでした。詳しい情報が必要な場合は、水戸精工に直接お問い合わせください。

水戸精工の企業情報

所在地 茨城県ひたちなか市山崎46-2
営業時間 記載なし
電話番号 029-265-8004
公式HP http://www.mitoseiko.co.jp/index.html
医療機器用プラスチック部品の
おすすめ3社

医療機器用のプラスチック部品製造に対応している製造会社から、製品開発でよくあるニーズ「品質」「スピード」「量産体制」でそれぞれおすすめの製造会社をピックアップ。対応できる樹脂が多かった順(※1)に並べて紹介します。

若林精機工業
(切削/成形)
  • 大阪のものづくり優良企業2021(※1)
  • サスティナブル品質も担保(ISO9001、ISO14001)
  • 試作品1個から、100~20000の小ロットで丁寧な製品づくり
対応樹脂:18種類
PMMA
ABS
PET
三フッ化
MCナイロン
PE
PP
PVC
PC
POM
PBT
PPS
PEEK
PTFE
PSU
PEI
PESU
PBI
納品実績(一部)
  • 血液検査装置の部品
  • 尿検査装置の部品
  • 人工透析の部品 など

公式HPで品質管理
の体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~17:00(日祝休)

詳細まとめを見る

ミヤザキ
(切削)
  • 最短発注当日に出荷できる生産スピード
    秘訣は160台以上の工作機械24時間フル稼働
  • 自社倉庫に潤沢な樹脂在庫を常備で即対応
  • 社内の電話オペレーターが迅速に対応
対応樹脂:16種類~
PMMA
PVC
PC
POM
PP
PE
ABS
PTFE
ナイロン
PPS
PET
PEEK
EL-GEF
PL-PEM
UNILATE
PEI
納品実績(一部)
  • 製剤生産用機械の部品
  • 薬の梱包機械の部品
  • 薬の計数測定用の治具部品 など

公式HPで短納期
の体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~17:00(日祝休)

詳細まとめを見る

南デザイン
(切削/成形)
  • ロット10000、20000は当たり前!航空機などに使用する耐久性の高いアルミ簡易金型で実現する量産体制
  • 自社で金型から作製から行うので、急な設計変更も相談可能
  • 金型は上流工程の煮詰め作業を重要視
対応樹脂:13種類~
ABS
PC
PMMA
PP
PCGF20
PBT
PET
PPO
PA
POM
PPS
POM
NW02
納品実績(一部)
  • 視野計 など

公式HPで量産
体制について見る

電話で問い合わせてみる
9:00~18:00(土日祝休)

詳細まとめを見る

【選定基準】
Googleにて「医療機器 プラスチック部品」と検索した際の上位20社中、対応樹脂が明記されていた下記の3社を選定。(2021.11.11時点)
・若林精機工業:調査した20社の中で、製品の品質を称える賞の受賞歴があり、 2大品質表示ISO9001、14001を唯一どちらも取得している企業
・ミヤザキ:調査した中では短納期NO1
・南デザイン:調査した中では唯一ロット数が明確で多かった
(※1)樹脂数は樹脂名が記載されている数を採用しています
(※2)参照元:大阪府HPhttps://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=42325