医療機器プラスチック部品製造専門メディア Mediプラメディア » 医療機器のプラスチック部材を製造する企業一覧 » 昭和樹脂工業

昭和樹脂工業

工業の町・長野県城坂町にあるプラスチック成型の専門メーカー・昭和樹脂工業。特に医療用プラスチック製品や部品、各種容器類の生産を得意としており、高品質なモノづくりで顧客のさまざまな要望に応え続けています。

昭和樹脂工業が選ばれる理由

高品質のモノづくり

昭和樹脂工業の生産環境はクラス10000のクリーンルーム成型工場を完備しています。また、衛生面などの徹底した管理により実際にはクラス10000以下を実現しており品質管理に自信を持っています。こうしたクリーンな環境下において、整形はもちろん組立・検査のほか、キャッパーやシーラーなどの梱包作業までを一貫して行い、出荷する製品の品質を高めています。衛生需要が高まる昨今においてクリーンな成形品の要望が多くなっており、医療・理化学・食品分野などの幅広いジャンルに高品質な製品を届けています。

平成3年にクラス10000のクリーンブースを設置し、平成13年に医療機器部品の受注を開始しました。同年にクラス10000のクリーンルームを増設、理化学部品の受注も開始しました。平成22年には新工場に移転・クリーン設備を拡充し、平成27年クリーンルームクラス100,000の第二工場を新設しています。

クリーンルームでのプラスチック成形では、理化学用検査容器及びキャップ、輸液用キャップ、食品用キャップなどさまざまな実績を持っています。成形品のクリーン化や異物混入対策に関して課題や困りごとがある場合には、昭和樹脂工業に相談してみてはいかがでしょうか。

ワンストップなトータルサポート

製品の用途に応じた材料選定で悩まれる方も多いです。昭和樹脂工業では、そうした顧客に対してプラスチック専門メーカーとして今まで培ってきた知識やノウハウを駆使し、成形材料の相談から金型の設計・制作までをトータルにサポートしています。医療用プラスチック製品・部品のほか、理化学容器や化粧品用プラスチック容器などキャップ・容器の整形を中心に提案・製造を行っています。さらには2次元・3次元CADによる製品・金型設計製作にも対応しています。

創業50年を超える老舗メーカー

昭和樹脂工業は1962年の設立以来、一貫して射出成型品の受託メーカーとして経営を継続しています。以前は日本酒に付いていた「コップ」を製造していました。昭和樹脂工業の始まりです。設立以降しばらくしてから、製造が難しいと同業他社が敬遠していた医療製品への進出をきっかけに、医療・化粧品などのプラスチック製品分野へと拡張し、今日に至っています。この長年の経験で蓄積したノウハウを活かし、顧客ニーズに対応するソリューションを提供し続けています。

また、自社製品の柱であるプラスチック容器にとどまらず、新しい製造分野にも目を向け、常に革新的な取り組みを進めています。例えば、2012〜2018年には節電や環境への配慮からソーラーパネルを屋上に設置、2019年からは新たにSDGsへの取り組みを開始しました。環境に配慮した原料の模索や太陽光発電による省エネ、IT化推進による紙資源の削減等を実施し、長野県SDGs推進企業に登録しています。

まとめると
こんな医療機器メーカー
ご担当者様向け

昭和樹脂工業は、射出成型品やブロー成型品の材料相談から金型設計・製作などのトータルサポートを行っているプラスチックメーカーです。そのため、使用目的・用途は定まっているがどのような素材が適しているのか分からない、など細部の検討が進んでいないような顧客にもおすすめできます。成形材料の相談から商談をスタートできるため、悩みを打ち明けたうえでソリューションの提案が受けられます。専門的な相談は専門家に行うのがベストですので、興味のある方は一度問い合わせのうえで相談してみましょう。

求めるパートナーのタイプ別に選ぶ
医療機器プラスチック部品製造会社3選

昭和樹脂工業の対応樹脂

種類数 記載なし
主な対応樹脂
    記載なし

昭和樹脂工業の対応できる範囲の特徴

昭和樹脂工業が対応できる樹脂の種類などは公式HPに記載がありませんでした。一方で医療用プラスチックや健康食品・化粧品などの衛生的な需要が高い業界に対し、キャップや容器のようなさまざまなプラスチック製品を提供されています。プラスチック専門メーカーとしての知識とノウハウを最大限に駆使し、顧客の要望に応じて成形材料の相談対応を行われていますので、目的などのニーズを踏まえて一度相談してみることをおすすめします。

昭和樹脂工業ではこんな加工をしてくれる

昭和樹脂工業では射出成型機やブロー成型機、取り出し機などさまざまな製造設備を備えています。また、設計などを行う際には二次元・三次元CADや3Dスキャナなどのシステムも活用しながら顧客のニーズに対応しています。長年の経験やノウハウを活かしながら数々の設備を駆使し、安心・安全な製品の製造に日々邁進されています。プラスチック製品や部品の製造についてお困りの方は、ぜひ一度問い合わせてみるとよいでしょう。

対応できる加工技術
  • 射出成型
  • ブロー成型
  • その他加工技術
    • 二次元・三次元CAD
    • ブローバックカット(半自動・自動)
    • ボール盤・旋盤加工
    • フライス盤加工

    昭和樹脂工業の加工例(抜粋)

    昭和樹脂工業01
    画像引用元:昭和樹脂工業公式HP(https://www.showajushi.co.jp/seihin.html)

    昭和樹脂工業の技術やノウハウを駆使して製造されている、射出成型品「医療用・吸引器、輸液ホルダー」の製品事例です。

    昭和樹脂工業02
    画像引用元:昭和樹脂工業公式HP(https://www.showajushi.co.jp/seihin.htm)

    昭和樹脂工業が得意とする製品の一つ、ブロー成型品「医療用・各種薬品ボトル」の製品事例です。

    昭和樹脂工業03
    画像引用元:昭和樹脂工業公式HP(https://www.showajushi.co.jp/seihin.html)

    健康食品や調味料、化粧品などのボトルやケースに使用されている、各種容器やキャップなどの製造も行っています。

    昭和樹脂工業04
    画像引用元:昭和樹脂工業公式HP(https://www.showajushi.co.jp/seihin.htm)

    医療分野・理化学分野、食品分野の容器など、昭和樹脂工業で製造したさまざまな種類のキャップが用いられています。

    昭和樹脂工業05
    画像引用元:昭和樹脂工業公式HP(https://www.showajushi.co.jp/seihin.html)

    ブロー成形で医療用の吸引パック/ライナーの製造も行っています。

    昭和樹脂工業が対応してきた医療機器業界例

    昭和樹脂工業が対応してきた医療機器業界例については、公式HPに記載がありませんでした。取り扱っている医療用製品例としては、医療用吸引器や輸液ホルダー、各種キャップ、医療用吸引パック・ライナー、各種薬品ボトルなどがあります。徹底的な衛生管理のもと、安心・安全かつ高品質なあらゆる製品を医療業界に提供し続けています。その他詳しい情報が知りたい方は、昭和樹脂工業へ直接お問い合わせしてください。

    昭和樹脂工業の企業情報

    所在地 長野県埴科郡坂城町坂城9444番地
    営業時間 記載なし
    電話番号 0286-82-2417
    公式HP https://www.showajushi.co.jp/index.html
    医療機器用プラスチック部品の
    おすすめ3社

    医療機器用のプラスチック部品製造に対応している製造会社から、製品開発でよくあるニーズ「品質」「スピード」「量産体制」でそれぞれおすすめの製造会社をピックアップ。対応できる樹脂が多かった順(※1)に並べて紹介します。

    若林精機工業
    (切削/成形)
    • 大阪のものづくり優良企業2021(※1)
    • サスティナブル品質も担保(ISO9001、ISO14001)
    • 試作品1個から、100~20000の小ロットで丁寧な製品づくり
    対応樹脂:18種類
    PMMA
    ABS
    PET
    三フッ化
    MCナイロン
    PE
    PP
    PVC
    PC
    POM
    PBT
    PPS
    PEEK
    PTFE
    PSU
    PEI
    PESU
    PBI
    納品実績(一部)
    • 血液検査装置の部品
    • 尿検査装置の部品
    • 人工透析の部品 など

    公式HPで品質管理
    の体制について見る

    電話で問い合わせてみる
    9:00~17:00(日祝休)

    詳細まとめを見る

    ミヤザキ
    (切削)
    • 最短発注当日に出荷できる生産スピード
      秘訣は160台以上の工作機械24時間フル稼働
    • 自社倉庫に潤沢な樹脂在庫を常備で即対応
    • 社内の電話オペレーターが迅速に対応
    対応樹脂:16種類~
    PMMA
    PVC
    PC
    POM
    PP
    PE
    ABS
    PTFE
    ナイロン
    PPS
    PET
    PEEK
    EL-GEF
    PL-PEM
    UNILATE
    PEI
    納品実績(一部)
    • 製剤生産用機械の部品
    • 薬の梱包機械の部品
    • 薬の計数測定用の治具部品 など

    公式HPで短納期
    の体制について見る

    電話で問い合わせてみる
    9:00~17:00(日祝休)

    詳細まとめを見る

    南デザイン
    (切削/成形)
    • ロット10000、20000は当たり前!航空機などに使用する耐久性の高いアルミ簡易金型で実現する量産体制
    • 自社で金型から作製から行うので、急な設計変更も相談可能
    • 金型は上流工程の煮詰め作業を重要視
    対応樹脂:13種類~
    ABS
    PC
    PMMA
    PP
    PCGF20
    PBT
    PET
    PPO
    PA
    POM
    PPS
    POM
    NW02
    納品実績(一部)
    • 視野計 など

    公式HPで量産
    体制について見る

    電話で問い合わせてみる
    9:00~18:00(土日祝休)

    詳細まとめを見る

    【選定基準】
    Googleにて「医療機器 プラスチック部品」と検索した際の上位20社中、対応樹脂が明記されていた下記の3社を選定。(2021.11.11時点)
    ・若林精機工業:調査した20社の中で、製品の品質を称える賞の受賞歴があり、 2大品質表示ISO9001、14001を唯一どちらも取得している企業
    ・ミヤザキ:調査した中では短納期NO1
    ・南デザイン:調査した中では唯一ロット数が明確で多かった
    (※1)樹脂数は樹脂名が記載されている数を採用しています
    (※2)参照元:大阪府HPhttps://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=42325